こんな「お悩み」ございませんか?
足ゆび運動ぞうりを1日わずか30分
履いて歩くだけで驚くほど「楽」に


外反・内反・浮き指ケア
足ゆびグーパー運動で浮き指の改善から専用機能により外反母趾・内反小趾の痛みの緩和、改善に。

ひざ痛・腰痛のケア
足ゆびの筋力トレーニングでバランスを整え美姿勢に。正しい姿勢で膝痛・腰痛のケアに。

肩こり・冷え・むくみケア
貴重な国産い草とゲルマニウム繊維の力で血流の巡りをアップし冷えやむくみ、肩こりを改善。
貴重な国産い草




今、腰痛や膝痛改善で注目されている「浮き指」 NHK ためしてガッテン・健康チャンネルでも
「浮き指」「外反母趾」「腰痛」「ひざ痛」「冷え性」等でお悩みの方。ぜひチェック!

NHK ためしてガッテン
10万人調査で判明!腰痛・ひざ痛 劇的改善のカギは足形にあり!?番組ホームページにて「浮き指」のわかりやすい説明がされています。
NHK マイあさ
目指せ! よりよい歩き方(4) 足の指を使って歩く 足指を意識した歩き方を
チョイス@病気になったとき
足の親指が曲がり、靴に当たると激痛が走る「外反ぼし」。しかたがないと放置しがちだが、悪化すると歩けなくなることもある。軽症ならば、医療用の足底板(中敷き)を使って痛みを和らげ進行を防ぐ。足の指でグーパーを作る体操やストレッチも有効。
NHK 健康チャンネル
外反母趾(がいはんぼし)の原因と治し方 自分でできる対策とは番組ホームページにて「外反母趾」の改善方法として足ゆび運動(グーパー運動が効果的)とゆうことが説明されています。
“足の指でグーとパーを作る体操が効果的です。この体操で親指を支えている母趾外転筋という筋肉を鍛えます。
グーは全ての指を曲げます。パーは全ての指を開きます。このとき親指が開いていることが一番重要です。
軽度~中等度であれば進行を止める効果が期待できます。
外反母趾が気になり始めた方や子どもの外反母趾予防にも効果的です。”
NHK健康チャンネル外反母趾対策ページ引用



八代産い草モデル+プラス 追加機能




足ゆび運動ぞうりが生まれたきっかけ


新聞・TV・女性誌・学会誌・研究発表でも取り上げられました!




お客様レビュー
八代産い草モデル +プラス
▼ お客様から頂いたレビューです ▼
足ゆび運動ぞうり 八代産い草モデル+プラス
最新モデル\ 送料無料/安心のメーカー直販
「足ゆび運動ぞうり」は開発メーカー株式会社誉(HOMARE)の登録商標です。
商標登録第5281035号 意匠登録第1518365号